
腕時計初心者必見!機械式とクォーツ式の違いについて学ぼう!
コレクションとしても楽しめる機械式
腕時計をこれから購入しようと思う人が最初に悩むのが、機械式とクォーツ式のどちらの方が良いのかという点です。腕時計はムーブメントによって機械式とクォーツ式に分類することが出来ますが、それぞれに特徴があります。まず機械式ですが、こちらはゼンマイを巻き上げることによって時計の針を動かすタイプの腕時計で、腕時計には複雑な機構が内蔵されています。機械式の魅力はやはり、精巧な機構を楽しむことが出来る趣味性の高さでしょう。また、機械式の時計は高級感のある美しいデザインが施されていることが多く、コレクションとして楽しむことが出来ます。しかし、電池で針を動かしているわけではないので、定期的にゼンマイを巻き上げる必要があるなど、多少の手間がかかります。
手間をかけずに使えるクォーツ式
クォーツ式は一言で言うと、電池で動く時計のことです。クォーツとは水晶のことで、電圧を与えることによって一定の間隔で振動する性質を持った鉱石のことです。そのクォーツに電池からの電圧を与えて発生した振動を電気信号に変え、この電気信号を利用して針を動かす仕組みの腕時計をクォーツ式と言います。クォーツ式の良い点は、機械式と比べて廉価であること。そして、機械式とは違い電池で動くので、ゼンマイを巻き上げるといった手間がかかりません。ただし、電池は定期的に交換する必要があります。また、機械式の腕時計に比べてタフなこともクォーツ式の大きな特徴です。機械式もクォーツ式も時を刻むと言う点では同じですが、それぞれにメリットやデメリットがあるので、自分の都合に合わせて選ぶようにしましょう。
フランクミュラーは腕時計メーカーとして有名なブランドです。最新式のキャリバーを搭載しているだけでなく、その特徴的でスマートなデザインから世界中に多くのマニアがいます。