
あると家事が劇的に楽になる!?持っておきたいキッチン雑貨3選
スクレーパーで食器洗いが楽になる
スクレーパーとはシリコンやゴムで出来た弾力のあるヘラで、食器に付いた油汚れや食べ残しなどを拭い落とすことが出来るキッチン雑貨です。弾力性がありつつも適度に柔らかい素材でできているので金属製や木製の食器を傷つけること無く汚れを大まかに落とすことができます。例えば、油汚れなどはそのままだとすぐに洗剤の泡立ちが無くなってしまったり、スポンジがドロドロになったりして、その度に「食器を洗うために汚れたスポンジを洗う」という何が何だかわからなくなってしまうような手間が掛かります。しかし、スクレーパーでさっと油を落とすだけで少ない洗剤でも多くの食器を洗う事ができ、スポンジも汚れにくくなるのでストレスも掛かる時間も大幅に減らすことができます。
ゆびさきトングで料理をしっかりとグリップ!
短く手にフィットしやすいゆびさきトングは、料理の盛りつけや焼いているお肉や魚をひっくり返す時菜箸の代わりとして重宝します。菜箸ではなくゆびさきトングを使う理由としては、焼いたお肉や魚などは油が付いているため菜箸では滑ってうまくつかめないケースが多いからです。トングなら食材との接地面が広いためしっかり掴んで安定して運ぶことができます。お箸で何度も滑ってイライラすることがなくなって便利です。
使いたい時すぐ使えるマグネットラップケース
ラップは紙の入れ物に入っているため、濡れた手で使うとぐにゃぐにゃに歪んでラップを出したり切り取ったりがしづらくなる事がよくあります。マグネットラップケースは中身だけを移し替えて使うタイプで、プラスチックケースのため濡れても歪んだりふにゃふにゃになったりせず、非常に扱いやすいです。また、冷蔵庫などに取り付けられるため、すぐ手の届く所に常備できおすすめアイテムです。
女性ならいくつあってもうれしいキッチン雑貨。最近ではプチプラでも可愛いものがたくさんあります。気の張らないちょっとしたお返しなどにもぴったりです。